畳や襖を新しくしませんか?熊本市東区を中心に施工いたします。
こんにちは(^^♪
毎日蒸し暑い日が続いていますね~。昼間急な土砂降りでビックリしましたが、すぐに青空に!!
暑いと体力が奪われてしまいますが、水分を摂りながら頑張りたいと思います。
みなさんも体調には十分に気を付けられてくださいねっ(^^)
さて、今日は、東区帯山にあります《おるげんと帯山店》様よりご注文を頂きましたのでご紹介したいと思います。
廊下と長椅子用の畳を新調ということで、「清流カクテルフィット」という畳表を使用しました。
なんと、この「清流カクテルフィット」の畳表は、2色の緯糸で畳織してあり、色鮮やかでとてもオシャレな表です。
また、色があせにくく防水加工もしてあるので、お手入れも簡単にできます(*^^)v
縁は「開運福太郎」とダルマの絵柄で、畳との色合いがすごくマッチしています。
一見、いかついように見えるダルマさんですが、畳を敷き詰めてみると、可愛らしい表情を見せてくれます。
みなさん、ぜひ《おるげんと帯山店》さんに足を運んでみてください(^^)/
《おるげんと帯山店》さん、この度は、ご注文頂き誠にありがとうございました。
日々精進・そして皆さまに日々感謝‼