畳や襖を新しくしませんか?熊本市東区を中心に施工いたします。
こんにちは!!
最近は昼間と夜間の寒暖の差が激しいですね(>_<)
上着を上から1枚羽織るなどの対策をして、体調管理にお気をつけくださいねっ。
特に畳屋さんはお客様のお宅に上がりこむ職業なので、吉拓は体調管理には常に意識して気を付けています!
やっぱり、何事も健康第一ですよね(^^)/
さて、本日は吉拓の友人uくんの畳新調のご紹介です。uくんは今は実家に住んでいるのですが、「近々、おばあちゃんも同居することに決まって、今まで自分が使っていた和室をおばあちゃんに譲りたいから、それまでに自分が畳を張替えてプレゼントしたいんだ。」と依頼してくれました。
吉拓は、彼の人に対しての優しさと何事にも真っ直ぐな姿勢は昔から知っているので、いかにも彼らしいなと思い、すっ飛んで彼のお宅へ伺いました。
「今まで、一度も畳を張替えていなかったから」と土台の心配をしていたuくんなのですが、わら床なので、痛みもあまりなく凹んだところは補修すれば大丈夫と伝えました。ですが、「せっかくだから土台から変えるよっ」と言われて、彼のおばあちゃんに対する心遣いと器の広さにとても感動しました。
畳表も国産の上級クラスをお願いされたので、おばあちゃんを思う気持ちに更にグッときました!
そして、納品日にはご家族の方々も集まられて、注目を一斉に向けられた中での納品に、内心緊張したのですが何事もなく無事に完了(^^♪
「さすがプロ、寸法もバッチリどんぴしゃだねっ」の皆さんからのお言葉は畳屋冥利に尽きます!(^^)!
畳床の柔らかさにもとても満足されていたので、こだわりを持って畳製作している吉拓は嬉しい限りです(#^^#)
皆さまには、掲載している畳の新しくする前と後を是非比較して見てほしいです。
お部屋の中の畳を変えるだけで印象がかなり変わってくると思います。畳を張替えてお部屋のプチリフォームをしてみてはいかがでしょうか?
吉拓では、お客様お一人お一人の予算に合わせたプランのご提案やお部屋に合わせた色・デザインのご提案のプランなど親切丁寧に行いますので、どうぞご安心ください。
毎日の生活の中でホット安らぐ空間を多くの方々にご提供させて頂きたいのです!
お見積りだけでもお気軽に。もちろん完全無料です‼
お話の中での押し売りや即日契約などは決して行ったりは致しません。
皆さまからのお問い合わせを心よりお待ち致しております。 TEL:096-388-5718
長い文章を最後までお読みいただきましてありがとうございました。
そして最後になりましたが、uくんこの度はありがとうございました。そしていつも色々とありがとう!これからもよろしくね‼
「日々精進・そして皆さまに日々感謝」